コミュニケーション術を再発見!アウトドアプログラムとレクリエーションの達人の技を学ぶ
ゆうがくじゅく|代表者 池田雅彦

山田井佐子

山田遊学研究所 代表

日々の活動の中に、ゲームやダンスを取り入れてみませんか。曲に載せてゲームやダンスを楽しむことは、自然な動きの中でコミュニケーションを深め、楽しむことにつながります。
また、レクリエーション・ダンスでは、身体をリフレッシュして、踊ったという達成感を味わうことができます。遊楽塾の活動で是非挑戦してみませんか。苦手な方は、周りの様子を見て楽しむということだけでも構いません。

そして、キャンプ活動に出逢って50年。近年の「キャンプ」は色々な意味で、多種多様化してきました。「キャンプファイヤー」もその1つです。
例えば「点火」に焦点をあて、感動を提供できるよう、もう一度基本を学んでみませんか?笑顔と感動をお届けします。


東京新橋生まれ浜松町東京タワー育ち。
神輿を担ぐのが大好なちゃきちゃきの江戸っ子です。
公益社団法人日本フォークダンス連盟の教育事業委員・東京都フォークダンス連盟理事・港区フォークダンス協会理事長・東京都ウォークラリー協会事務局長・葛飾区レクリエーション協議会代表・
葛飾区医師会看護専門学校体育講師・山田遊学研究所代表・輪投げクラブ・健康体操クラブ・などの団体で活動。
奥深いレクリエーション・キャンプ・フォークダンスを皆様と一緒に勉強して行きましょう。